年間出張200日以上 サラマンの独り言ブログ 外資、働き方、投資、出張について

年間出張200日以上の外資系サラリーマン ビジネス、出張、グルメ、お得情報について発信していきます!

【働き方】大手外資系企業の働き方 オフィス無し?直行直帰の営業スタイル

どうもー!サラマンです🐷

 

今回は直行直帰の営業スタイルについて記事を書いてみたいと思いますー

*流行りのリモートワークとはちょっと違います

 

私が新卒で入った会社ですが、時価総額は世界TOP10に入っており、新卒で入社の倍率も900倍ほどありました。2社目も業界トップの会社ですので、これから就活をされる方、転職を検討されている方、是非ご参考にしてください。

 

 さてさて、では内容の方にいってみましょうー!

 

 

外資系製薬メーカーでもついに営業所を全て閉鎖に踏み切りました。

 

今月末で8拠点、来年4月には63拠点全て閉鎖するようです。

『コスト削減のためではない』と強調されているのですが、、、。

 

 

この先、コロナの影響もありオフィスが無くなる企業が増えてくるのではないかな、と思ってます。実際に増えてますしね。直行直帰スタイルが一般的になる日もそう遠くないのかな。

 

 

私自身は新卒1年目からずっと直行直帰スタイルで働いています。

直行直帰スタイル=国内駐在って思っていただければまずズレは無いと思います。

 

 

 

さてさて、それでは気になる

直行直帰の営業スタイルについてメリット、デメリットのまとめです。

 

 直行直帰スタイル営業のメリット

⭐️①通勤、朝礼がない

⭐️②事務作業中に映画

⭐️③いつでも家に帰れる

 

直行直帰スタイル営業のデメリット

❌①事務作業が大変

❌②自己管理が難しい

❌③孤独、取引先の人としか喋らない

 

では、1つずつ解説していきます!

 

 ⭐️①通勤、朝礼がない

これ本当に最高です。

通勤時間が短縮できるって、物凄い時間効率ですよね。

オフィスワークでムダだと思うこと(出典:ビズヒッツ)

 

オフィスワークで無駄だと思うこのでも一位です。

 

単純に往復1時間でも、一ヶ月あたり20時間、年間240時間が他の時間に使えます。

240時間ってめちゃくちゃ大きいですよね。

 

都内なんかは通勤中に本を読んだりするのは難しそうですし、通勤のストレスから開放されるメリットも大きそうです。

 

朝の通勤で満員電車が本当にストレスな方もいらっしゃるかと思います。

私自身がそうで、朝の通勤は本当イヤでした。

今後本社勤務になったら通勤電車に乗るのか、、、と日々怯えながら仕事をしてます(笑)

 

⭐️②事務作業中に映画、音楽

Netflixがオリジナル映画TOP10を発表! 1位はクリヘム主演のサバイバル ...

これは人によりけりだと思いますが、経費精算や特に頭を使わない事務作業の時、映画を見ながら、音楽を聴きながら作業してます。

 

私の会社はConcurを使っているのですが、パシャパシャとカメラで領収書だけ撮影してユーチューブで勉強してることも多いです。

 

オフィスにいると人の目もありますし、中々こういったことも難しいですよね。

 

⭐️③いつでも家に帰れる

お家のキャラクターのイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト

これは会社によりけりかもしれませんが、基本的にスケジューリング等は各自に任されます

直行直帰スタイルの会社は上司と毎日顔を合わせるわけではありませんので、基本的に営業スタイルは個々人に任されているケースが多いと思います。裁量が大きいです。

 

この放置スタイルは好みが分かれるところなんですが、私の同期もガッツリ働いている人もいれば、まあそれなりにって人もいました。

 

いつ、どのように、どんな内容で取引先に行こうか、攻め込んでいこうか、基本的に自由に組み立てられます。

 

私の周りにもアポイントの時間を調整しつつ、お昼は帰って家族と一緒にご飯を食べる人達も結構います。

 

 

ここまでメリットばかりお伝えしましたが、そんないいことばかりじゃありません!!

デメリットも結構多くありますよー!!

 

❌①事務作業が大変

自分の言葉に潰されることも。忙しくて大変なときに言わないほうがいい ...

オフィスに比べて圧倒的に設備が整っておりません。

まずはコピー機です。基本的にプリンターは各自宅に配布されますが、プレゼンなどの資料を自宅で印刷しようと思うととても大変です。大量の印刷の場合は外注業社に頼んだりするケースがあります。

 

また、ラミネーター、テプラ、文房具等も全て揃えなくてはならないので狭い家だと結構厳しいかもしれません。

 

実際私も2LDKの部屋を借りて1つの部屋は仕事場としてカタログ、その他オフィス道具を置いておりました。

 

 ❌②自己管理が難しい

あなたは自分の人生を生きていますか? キャリアについて「前向き」に ...

自己管理めちゃくちゃ難しいです。

朝起きるのも特に何時と決まっているわけではありませんし、その日のアポイントの数が決まっているわけでもありません。

 

年間バジェット(予算)は決まっていますが、それに対して上司も基本的に全て指示を出してくるようなことはしてきません。

 

夜何時に帰るのも決まっているわけでは無いので、仕事を終えるタイミングは自分自身でコントロールしなければなりません。

 

オフィスがあれば自宅では仕事をしないと決めてオンオフをある程度はっきり決められますが、ホームオフィスタイプだと割り切れないケースも多いです。

 

家に仕事を持ち帰りたく無いという人はカフェだったり、車の中だったりで事務作業をするなり工夫しないといけません。

 

❌③孤独、取引先の人としか喋らない

孤独死した40代男の部屋に見た20年に及ぶ孤立 | 災害・事件・裁判 ...

結構孤独です。本当に独身の人なんてもう。はい、私です。

 

特に転勤したばかりなんて、友達もいませんし、会う相手は取引先の人間。

毎日毎日、取引先の方達と仕事の話しかしません。

 

新卒で営業所がない地方に配属されるケースもありますが、結構しんどそうです。

すぐ辞めちゃったり、軽い鬱になってしまう人もいました。

 

現在リモートワークが進んでるといえ、人と顔を合わせて話すということはとても大切なことなんだなと感じます。

 

 

🔺職場どこって聞かれて困る

ごめんなさい、これはデメリットでもなんでも無いです。(笑)

飲み会の時あるあるネタだと思うのですが、

結構聞かれて困る質問だと思うんですが『職場はどのあたりなんですか?』

 

職場・・・どのあたりだろう・・・

 

本社は・・・、いやいやそんな事いっても

リモートオフィスなので職場はありません、といっても 

 

👧『え?どういうことですか?😂』

 

となるケースも多々、あったりなかったり。

 

 

いかがでしたでしょうか。

今回は外資系企業の働き方について書いてみました。

 

もしこちらの記事参考になりましたら下記のクリックもお願い致します

人気ブログランキングへ